塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

ひさびさの現代文レッスン

f:id:takutostudy:20210507154718p:plain

個人指導塾たくとでは、高校生の7割ほどがオンライン受講をしています。帰宅時間が遅く、帰ってからでは保護者様の送迎が大変なためです。また、かなり遠方のお客様(生徒)がいるということも理由になります。そのひとコマを今回ご紹介します。

 

 

今日って現代文できますか?

いつもなら、数学指導のリクエストが多いSちゃん(高2)

今日も数学かな?なんて構えていると、まさかの現代文。

 

いちおう英語と国語が本来の専門ですから気にしないですが、予想が外れてオタオタ。

塾あるあるですが、国語は教科書準拠(教科書にそっているもの)が著作権の関係でテキストがあまり多くありません。だから、バタバタします。

 

教科書の画像を送ってもらって解説

結局は質問ツールを使って、教科書の画像を送ってもらいレクチャーしました。

私はオンラインの指導ではズームやスカイプを使って、アイパッドの画面を共有し送ってもらった画像に書き込んでレッスンする形が主流です。

 

それで、だいたいの教科のレッスンが可能になっています。

 

 

 

国語で教えたい最低限ポイント

私はだいたい以下のことを意識しています。

 

・使われている漢字や言葉の確認

使われている言葉の意味やニュアンスがわかることが大前提

・筆者の例と意見を区別する。

国語は筆者の意見と、それを裏付ける例や説明の連続です。だからこそ、わかりやすく書いてあるものが例であったり、少しむずかしく感じる箇所が筆者の言いたいポイントであったりすることが多いです。そこを判別しないと論点がずれます。

・随所にある質問の答えを考える

国語はよくみると、欄外に質問が多いです。実はこれが、その単元の文章を理解する上での大事なポイントになります。ただ漢字がかけて、よめても、これが答えられるレベルになっていなければ、学習は終わっています。

 

個別のオンラインのメリット

私は家庭教師あがりのためか、個別レッスンがすきです。その理由はなんといっても反応を見ながら、細かく踏み込めるからに尽きると思います。

だから、適当な返事をしようとして、やりすごそうとすると雷が落ちます笑

 

そう考えると、本日のSちゃんは粘り強くて、わかるまで同じ単元のレッスン依頼がくるので、こちらも真剣です。

 

スッキリしましたと言ってもらえたら嬉しい

今回は、現代文でもなかなか手応えある先生の、読むことについて論じられている文章でした。私なりに注釈を交えて、この子がわかるようにレクチャーしました。

「学校では???でしたけど、すっきりしました」

とコメントをもらえて、私も満足です(^o^)

 

 

いかがでしたか?個人指導塾たくとでは、生徒の反応を大事に今後も指導をしていきます。しばらくは、レッスン風景的なブログにしたいと思います。よろしくお願いします。