塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

ノーチラシで11年目!足跡一つ一つを大事に新年度スタート

f:id:takutostudy:20210402215113j:plain

中能登町にある個人指導塾たくとです。いよいよ新年度が始まる4月となり、準備や新しい顔ぶれにバタバタしている真っ最中です笑

おかげさまで11年目に突入したのですが、今回の受験では金沢大学や明治大学に理系合格、自塾では七尾高校、サポートしてる金沢では泉ヶ丘や金沢二水、桜丘といった高校の生徒合格があり私も一安心です。他県のネット塾生の志望校合格も増えました。

まだクラス発表やクラスメートにどぎまぎしている方も多いでしょう。今回は、スタートだから考えてほしいことについて触れてみたいと思います。

 

 

積み重ねていくための第一歩がいま

私が好きな漫画「ドラゴン桜」が2として、ドラマでスタートしますよね。私が家庭教師時代の晩年にたまたま見つけた本が、ここまでのロングランや人気作品になるとは予想が付きませんでした。

 

また個人指導塾となる直前であり、自宅で自習スペース作って、しっている子達に勉強させていた時代のことでした。こんな漫画あるぞと話したことを覚えています。その年に塾をあけて、今日に至るのですが、おかげさまで11年目に突入しました。

 

それと同じでして、始まりがなければ、結果も経過もないんです。だから最初の一歩を大事にしてほしいです。

 

悪い前例を当たり前にしない

塾あるあるですが、親御さんが入れたいと考えていても、お子さんはそう考えないことは多いです。うちの塾でも珍しくはなくて、泣いて暴れて親御さんの思いに抵抗するという光景を先日も目にしました。

 

答えを写して終わり、考えや推測もせず、移すだけの行為になれきっていると質問や考えを説明せよという投げかけ、問いかけも多い私の指示がきつく感じるようです。それで嫌だとのことのようですが、下手に口にすると周りの大人も反対する。だから、ただ泣いて抵抗。

こんなことがありました。こうなると、私も何もできず終了。

日を改めてとなるのですが、こうなると代替日に同じことが起きやすいので丁重にお断りすることにしています。

 

結局は、こういう形で前例ができてしまうと修復が難しくなります。勉強そのものも同じではないでしょうか?後ろ向きな前例を多く作らないことをおすすめします。

 

なぞなぞではないことが勉強

私は塾と並行してオンライン講師でもあり、ネット家庭教師や提携塾のオンラインサポーターをしています。その流れで、能登エリアにはない中学受験対策を、県外のお子様指導という形で、多く携わるようになりました。

 

中学受験では学力試験で測らず、適性検査という形で合否判定するパターンが多いので、脳トレや思考力対策をしている当塾には得意なカリキュラムで対策サービスを提供しています。

 

基礎知識を組み合わせ、設問で提示される情報を精査して代入して考える。どの教科もほとんど、同じ工程で解決できます。知識が図、文字、記号、外国語、ただそれだけの組み合わせです。

 

ちゃんと理由や仕組みがあるものが勉強。ちゃんと手順をふめば、点数が取れるようになっています。突拍子もない、取り組みは避けたいところです。だからこそ、塾ではスタートの重要性をしつこく説いています。

 

みんなも同じ初心者ばかり!だからスタートダッシュしませんか?

今回は中能登町の個人指導塾たくとが、スタートする「いま」で考えてほしいことについて触れてみました。一つ一つ積み重ねて、数年後の目標の高みにたどり着くことが理想です。それが1年を切っている子もいます。3年後、2年後の子もいるのですが、早くスタートをきって、リードがあると本当にゆとりをもって取り組めることが増えます。

 

そんなお手伝いを当塾は心がけています。

 

今年度はオンライン多数のため、間もなく新規募集を締切

今年度募集は、あと2名で完全に打ち切ろうと思います。通塾、出張指導に興味ある方は気楽にお問い合わせください。オンラインはほぼ満員のため、単独レッスンは締め切りました。