塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

点数アップにつなげるトリガーアクション

f:id:takutostudy:20180705210857j:plain

中能登の塾・個人指導塾拓杜では教育相談・体験指導が多く行われています。さすがに小松の塾アドバンスゼミナールと兼務なこともあり、今期の受験生募集(高校生・中学生・ネット塾)を完全に終了することにしました。当塾への関心をいただき、誠にありがとうございます。一人で対応する塾のため、一人一人を丁寧にみるための決断です。了承よろしくお願いします。今回は、勉強をする時に気を付けるポイントについて紹介します。

勉強方法について提携塾・桜鳴塾でも紹介されております。詳しくはこちら

ohmeijuku.hatenablog.com

 練習することが目的の勉強だとダメ

高校生指導に熟練した講師陣の力を借りて、七尾高校・羽咋高校の生徒たちが現在、動画を用いた添削指導を受講しています。「動画」と聞くと、スタディサプリなどのような授業動画を連想する方も多いでしょう。

違います。

生徒それぞれの学習した解答画像を詳細にチェックして、解説とアドバイスをする授業動画を個別に送っています。生徒一人一人が行ったアウトプットに対して、こちらからもインプットできる情報を追加したうえでアウトプットで返しています。それを読み込むことにより、類似した問題が理解して解けるようになることを見越しています。

 

しかし、提出したことで満足し、見直しや復習を行わないようだと効果は薄いです。添削指導に限らず、勉強方法で効果が出ないのは練習がメインになっている学習が問題として挙げられます。

 

ケアレスミスをする子に多い

分かっているのにミスをするという子がいます。

自分ではわかっているつもりなのに、本番になると記憶が抜けて、いつも同じミスをしてしまう。そんな子に多いのは、練習をメインにした学習をしている可能性が高いです。提出したから終わり、見直せばよいのに、全部解いたから終わりという勉強を続けていると、本番でも容易にミスを出してしまう子が増えてきます。自分では頑張っているつもりなのに、トラブルが起きてしまうので、保護者様にとってもつらいです。

 

確実な点数アップを狙う方法「トリガーアクション

勉強での効率や本番強さを身につけていくには、勉強したことで新たな実践できる項目を意識していく方法が挙げられます。トリガーアクションという対処法がオススメです。トリガーアクションとは、〇〇をみたら~する。〇〇をしたら~するといった、何かの条件付けと行動を決める方法です。

 

例えば、先日の野村先生のブログで、数学のアドバイスをされていましたが、文章問題で数字を見つけたら〇をつける。作式で数字を用いたら×をつける。設問中の数字がすべて×がついていたらOKなどという使い方があります。

 

国語でも逆説の意味である「しかし」のあとには、筆者の本音が書かれていることが多いので、しかしを見たら△マークを付けるというトリガーアクションでは受験では鉄板ネタになっています。

 

成績アップするトリガーアクションの方法は様々

条件付けをして点数アップを狙うのであれば、トリガーアクションに特別な方法はありません。大事なポイントとしていることは、勉強を終わらせたら何もしなくてよいという発想を捨てることです。失敗したもの、歯が立たないものを冷静に分析して、次から何をすれば解決できるのか具体的な方法を見つけることが重要です。そのきっかけとなるのがトリガーアクションと言えるでしょう。

 

新しいことを覚えたら行動する項目も増やそう

今回は中能登の塾・個人指導塾拓杜が勉強するときのポイントについて少し紹介しました。勉強するということはしんどい・めんどくさいこともあります。それでも受験や志望高校・大学が存在する限り、勉強はしなくてはいけません。せっかく知識を増やすのであれば、その知識により「何ができるか」「どんなトリガーアクションがあるか」を考えてみてください。