塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

暖かい教室で

月曜日はネット塾がメインで、あとは個別レッスン希望の生徒を教える日です。そのため、いつもよりは静かで落ち着いています。ようやく年末に行う、宿泊型冬季講習の案内も終わり、参加メンバーもだいたい定まってきました。

 

当塾が他塾と異なる点は、体感イベント多いので、通常の講習やイベント申し込みの期間と締め切りが格段に早いことです。しっかり準備をするのは私だけではなく、生徒たちにしてもらうことがたくさんあるので仕方ありません。

 

月曜日は準備することも少ないので日中は、季節の変わり目によく行う模様替えをしました。ニュースでも報道されていましたが、この寒さは流石にストーブの出番だと痛感したからです。

f:id:takutostudy:20171121011018j:image

今まででしたら、単にストーブを出したらおしまいですが、最近は指導前の予備学習に用いているネット教材のためパソコンスペースを気にする必要があります。パソコンは古くなると、寒すぎても起動しませんが、暑すぎても悪影響です。

 

そのためストーブや机のレイアウトに悩みました。提携塾の桜○塾や、スイッチ○ンの広さが羨ましいです。中古の自宅をカスタマイズしている塾としては、スキマ風も考慮が必要です。時折、休憩しながらメモを取りながら、ひたすら配置をかえて試行錯誤を繰り返し、、、うーん、迷う。

 

 f:id:takutostudy:20171121011851j:image

だいたいの机の配置が決まってくると、パソコンも一通り設置し直して試運転し問題がないことを確認しました。すると今度は足元と上半身の温度差が気になりだしました。これもついでに解決して、より学習しやすいスペースに近づけて行きたい一心で、時間すら忘れてました。

 

底冷え対策として、収納用に用意して余っていた段ボールを断熱材代わりに窓や通路に近い机の足下にセッティングもついでにすることにしました。うちの歴代JKメンバーが膝掛けをリクエストすることが多いことを思い出し、最近頑張り屋のMちゃんも足下を気にするのを見かけたからです。

 

昔はこういうことを気にしないでいましたが、ちょっとした動作でいろいろなことを推測する習慣が身につきました。これもずっと続けている脳トレの成果だと嬉しいです。

 

何の気なしに始めた模様替えも、やり出したらアイデアがバンバン出てくるので笑えます。先日Twitterをみていたら、「やる気なんて待っていたら、いつまでも勉強なんて始まらない。学習でも何でも、やり出すことで、意欲が生まれてくる」というツイートを目にしたことがあり、なるほどなーと実感しました。

 

 

おかげさまで、教室の模様替えも完成し、暖かく冬の学習ができそうです。

 

f:id:takutostudy:20171121011757j:image