塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

宿泊型冬期講習にグレードアップ

今週は高校生の運動部は新人戦、中学3年生は入試判定の目安となる統一テストでバタバタです。

 

11月からのチェンジ

先を見越した指導も考えつつ、目先のことも考えて行動しなければなりません。11月に入り、指導プランを改変しています。ずっと同じことばかりしていては、期待できる効果も薄まりますので、例えば高校生はスーパー予習と称して、国語や英語の学習を学校より大幅に先行する形で、私の指導割合をアップすることにしました。

 

年末の勉強合宿を変更

年末に行なっている勉強合宿も、自学サポート型のものから、私の指導割合を増やした冬期講習型の宿泊イベントに変更することにしました。自塾の生徒からリクエストを取り、各自の希望教科や単元を私スタイルで講習します。夏の合同合宿や、これまでの私が自塾で行なっていることを振り返り、よかった部分ばかりを再興した中身になっています。

 

 

 良いものは続け、合わないものは除く

 当塾の指導でも、これまでやってきたことで効果あることや、良くない慣れで劣化したことの明暗がくっきり現れる時期です。いろいろ見直し、振り返ってみると、新しい「気づき」が多いです。生徒たちを見ても、自分自身の長所短所と向き合っている子にはスキルアップが顕著です。しかし、楽なことに依存している子には、、、というのが本音です。これは大人も同じですよね。

 

f:id:takutostudy:20171108145335j:image

 

高校3年生たちの向上

今春に入塾した高校3年生たちは、今までの生徒と違い、塾は塾、学校は学校と割り切って学習を行ってくれます。学校の課題が大変だからと、学校課題を塾でするわけではなく、純粋に塾が提案する学習に取り組み、自宅学習で気になることを質問してくる子達です。1番、精神的に自立できてるかもしれません。実力的なことも、目に見えての変化が出てきました。あとはスピードアップが課題ですが、やってくれると信じています。

 

中学3年生たちは二分化

高校受験メンバーは、苦手を割り切って学習すること、好きなことしかやろうとしない子で、点数は明らかに差があります。今年も七尾高校羽咋高校をはじめとして進学向きの普通校と、鵬専願、実業高校志望と進路は多岐に渡ります。いかに苦手と向き合いレベルアップにつなげるかが現状の課題です。

 

その他メンバー

現在は数検に向けて頑張っていること、それぞれの学習クオリティを上げようとする子に分かれて塾での学習シーンが目立ちます。どうしても、自分で行う調べるや反復練習するという類の学習を敬遠する子がいて苦戦しています。いよいよ来年、当塾での最終ステージの年を迎える子もいるので、精神的スイッチ入れたいけど、マイペースが強いかなという子もいます。

 

年末の宿泊型冬期講習に期待すること

今年の年末の合宿は、頑張る子に「気づき」が多いものであってほしいと考えています。そのため、受験生や次期受験生、当塾で模範となることが多い子に声をかけて、案内を渡しています。当塾では学年や地元エリアなどバラバラを推奨しています。そのため当塾では、そういう状況を気にしない子が多くなりました。受験本番や社会では、そういう孤独シチュエーションもありますので、、、

いつもの塾学習をより長く、共同生活を踏まえて、自立に関しての参考にしてほしいと思います。

 

最低でも15時間以上の学習を見込んでいます。平均的な塾の講習10回分以上をリーズナブルに行うことが、今回の宿泊型冬期講習になります。私の得意とすることを目一杯盛り込んで行きます。