塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

脳トレが受験対策にも嬉しい変化

いよいよ、毎週土曜日にソウシンで受験対策講座が始まりました。

 

自塾では、通塾で親御さんの協力がないと不便な子が多く、通常指導の内容で変化をつけて対応しています。そういう意味では、特別なことをしているという雰囲気ではソウシンの時間が珍しいと思います。私自身が、現役の学生時代にこんな風に面白く教えてくれる人いたらなぁという理想を模索してレクチャーしていますので

 

タクトでやったら、学年バラバラで、テンション高めの指導は難しいです^_^

 

ただ、一年前と中身を比べてみると、進度が全然違うことに驚いています。これは自塾の生徒からも感じたことですが、脳トレEQジムを導入した恩恵が大きいと思います。

 

毎年、読解指導を始める時にロジックゲームを交えた指導を行っているのですが、昨年は基礎を習得してもらうのに90分✖️2回を要しました。それがなんと!今年は60分ほどで修了してしまいました。

 

教えたことを、当てはめて使えるのはタングラムやソーマキューブの力ですね。

 

教えたことを文章化できるのもペーパートレーニングが発揮できています。

 

私の読解術の極意とも言える、基本テクニックをある程度使って、入試や模試の過去問で長文を短時間で回答できるようになりました。

 

笑ってしまったのは、あまりにも早く正解が出せた自分自身に驚いた男の子が、(といた過去問に対し)本当に、こんな問題出たんですか?と不思議がったことです。笑笑

 

普通じゃ、こんな読み方教えませんしね^_^それがテクニックです。

 

普段、これに偏ると知識不足になります。じっくり読まなくなりますので、普段は封印です。

 

ソウシンでは昨年、受験対策の国語だけやれば、普段の国語は学習必要ないと感じたご家庭もあったとか。それで、吉本先生からも教えんといてと厳重に言われています。ただ受験は別です(^ω^)

 

あくまで受験を成功させる流れとして、普段の知識収集があって、テクニックが活きると思っていただきたいです。

 

ただ、脳トレ公開講座でカリキュラムを組み直す必要性が出たのは驚きでした。

 

ここまで効果出るのであれば、対戦系もうまく組み入れて、本番時でのプレッシャー対策も狙ってみたいと思います。この時期は受験生は脳トレできないことも増えてきたのですが、作戦変更も視野に入れよう。