塾ログ@オンライン塾講師たくとのブログ

石川県にあるオンライン専門の学習塾ブログです。オフラインの経験も合わせて30年以上経験あるプロのオンライン家庭教師が、取り組んでいる日常とおすすめ最新情報を発信しております。

見える化に励むGW

f:id:takutostudy:20180417214304j:plain

今年のGWは、皆様いかがお過ごしでしょうか?当塾は、通常営業で対応しております。おかげさまで、今年は募集予定より5名以上多い状況で塾にも新しいメンバーが増えました。

 

これまでにないメンバーや、当塾にぴったりなメンバーなど新しい顔ぶれに期待が大きいです。今年のGWは今までにない、具体的に何をするかにこだわって行動を始めています。今回は当塾の様子について少し紹介します。

 

 

GW前半は、プライベート・ビジネス両方で大阪

GW前半は、親戚の用事もかねて大阪へ両親を連れて出かけました。この世間的に両親を連れて観光でにぎわう場所を訪れたのは初めてです。長年お世話になった方に対する法事を終えて、少しだけ親孝行をさせてもらいました。

また、ビジネス面でも、今年は新規開拓をする塾をいくつか応援することになっています。そのネット関連やプランニングは私が任されています。その候補になっているシステムを直接見学させてもらいました。こちらの開拓イベントも間もなくスタートです。

 

個人指導塾拓杜が夏の脳トレイベントの仕切り担当に決定

タイミングよく、大阪にいた時に、クスタニ塾の楠谷先生から連絡をいただきました。いろいろ、とりとめないことも話し合いましたが、大役を承ることになりました。夏の脳トレイベントは対決型・体験型・紹介型・アドバイス型など、マルチな目的で実施予定です。その中で、私が司会と仕切りを務めることになりました。まだまだ不透明なイベントでしたが、開催場所も決まり、具体的なイメージが見えてきました。

 

GW後半はテスト勉強のスタート

中学生・高校生は5月に中間テストが入ります。当塾は、その定期テストに向けて行動を開始しました。部活動や学校行事に関連して、勉強時間が多く取れない子にはプレテストを作成して、本番に備えてもらうようにしています。こういう問題出るから、しっかり練習してね!という狙いです。プレテストの結果をもとに、弱点補強や普段やらない教科のサポートも行います・

 

脳トレEQジムの思考力診断実施

今回は新しいメンバー・常連メンバーに思考力テストを実施しました。私が診断する簡易型は新メンバーに、ほかの問診アンケートと同時に行ってご家庭に提供しました。そして嬉しいことに、ご家庭からも評価いただき入塾決定となりました。

常連メンバー数名には、大学受験の参考になるように、当塾が行う脳トレEQジムカリキュラムの本部、鹿児島の渕ノ上先生の手を借りました。私の簡易型とは違い、詳細なカルテで届く思考力診断の結果に、当塾の生徒は受験合格までの努力を約束してくれました。脳トレというと、ゲームのイメージが強いと思いますが、ここまで思考力が詳細な分析データで見えると圧巻ですよ。胸をはってオススメできます。

当塾で脳トレ半年続けた小学生が20分かかる脳トレテストを5分で終わらせてしまいました。正しく負荷や言葉をかければ、脳トレは心強い勉強トレーニングになります。

 

英語4技能試験でも実力が明確に

当塾が今年から始めた英語4技能試験も実施しました。個別に実施日程を変えているため、今GWは3人がチャレンジしました。これまでの暗記重視型の試験ではなく、応用力や思考の柔軟性が求められる技能試験は、正直、惨憺たる結果に終わりました。しかし、やるべきこと、このひどい結果が入試本番ではなかったことに大きく胸をなでおろしています。参加者全員にキツイ忠告をしました。

 

学習記録アプリでも注意を促す

仕方がない部分もありますが、少し新生活に慣れて学習習慣にも気のゆるみが少し続いていました。しかし、GWに入って、少し目や耳が痛い結果が形になったことは良いタイミングだったように思います。高校生をメインに行っている学習記録アプリも、学習内容の偏りや、学習そのもののサボりを明確に示してくれました。その結果をもとに、数名の生徒に警告と注意を促しました。ここから、本気でやらないとスタートにこけることになります。

 

楽しいだけではなく、よい節目となるGWにしたい

今回はGW前後に絡む、個人指導塾拓杜のようすについて紹介しました。塾は毎年同じスタイルというわけには行きません。今年は今年の流れが早くも生まれています。しっかりと流れや生徒一人一人を見極めて指導に繋げたいと考えております。中間テストも幸先良いスタートにしていきます!

 

ナニワの脳トレ他流試合?京都・大阪の大学見学と他塾交流

f:id:takutostudy:20180425182822j:plain

今週は、なんとなく勉強らしい空気がようやく始まったという気がします。提携塾のブログをみていても、本格的な勢いを感じるものばかりです。以前、私がサポートしていた他塾の妹さんも華々しいスタートをきったようで良かったです。

さて私はというと、なぜか問い合わせが多く、塾のキャパ的にどうしようか悩んでおります。ありがたいことに、紹介ばかりですので、どうにかしたいと模索中です。それと同時に、当塾が導入しているシステム「すらら」の関係で仲良くなった大阪の塾とバトルをすることになりました(笑)

そのバトルについて紹介したいと思います。

 

 

 

提携塾のブログについてはコチラ

sousinakihama.hatenablog.com

ohmeijuku.hatenablog.com

switch-on-juku.hatenablog.com

今年も行きます!関西エリアの大学見学ツアー

中能登の当塾・個人指導塾拓杜は夏は、座学というより自立体験に力をいれています。普段経験できないことを知って意欲が持てれば、自ずと頑張る量は増えてくる。それが塾長として、受験支援の仕事をずっと続けてきた私の持論です。

これまでも参加した生徒は多く、具体的に石川県の大学以外の学生やキャンパスを知ることで、受験勉強に役立ててきました。途中入塾で参加できなかった子・これまでに携わった他塾の生徒さんからもうらやましがられています(^^)

当塾イベントの注意点

ただ誤解を招く時があるので補足をすると、自立体験に参加せねば塾生にあらずというわけではありません。私は、イベントに参加しなかったことに遠慮して塾では気を使って話をしないといったスタンスは取りません。むしろガンガン話して、参加メンバーが得た情報や知識を共有しています。

参加できなかった生徒・ご家庭にもいろいろ理由はございます。参加した生徒ほどのインパクトは薄いかもしれませんが、当塾に通う上での情報メリットは得ていただきたいと思っています。ブログの情報発信もこの目的の延長です。

今年のドキドキイベント!他塾と交流(クスタニ塾・戸倉塾)

今年は大阪にあるクスタニ塾と戸倉塾と脳トレを通じた交流と情報交換をしてくる予定です。今年は初めて大学見学するメンバーばかりで緊張しますが、普段どころか全然交流なしの塾生同士の脳トレがどうなるのか、、いまから楽しみです。

大阪のクスタニ塾についてはコチラ

kusutanijuku.com

 

www.tokurajuku.com

 

大阪の塾・クスタニ塾の楠谷先生との出会い

「野球少年を石川県にある志望高校に合格させたい!」

すららを運営する会社のスタッフさんから、大阪の塾でこういうリクエストあるので、、、という協力依頼を受けたことがクスタニ塾を知る当初のきっかけでした。はじめてクスタニ塾の楠谷先生と連絡を取り合い電話をしてから、たびたび情報交換するようになりました。すららを活かした指導方法・各塾が個別に持っているノウハウなど連絡しだすと、ちょいちょい長くなります(笑)

ご依頼のあった生徒さんには私からの少しのアドバイスと、当塾の提携グループ「4Gaku会」の問題提供などもさせていただき、楠谷先生のご指導・お子様本人の努力であえて倍率が高い方に変更して見事合格しました。

脳トレゲームを導入している塾同士

私がクスタニ塾を調べてみて、最初に感じた印象は「あ、脳トレやってる!」でした。

当塾も脳トレ導入しているので、導入塾さんには興味がわきます。それで楠谷先生とも「何かやりたい」ということで意見が一致していました。そうこう言いながら模索しているときに、関西の見学イベントとコラボすればいいという結論に至りました。

打ち合わせを始めた中で、クスタニ塾と親交のある戸倉塾について紹介を頂き、現在のところ3塾で行う予定です。

 

大阪堺の強豪・戸倉塾の参戦

まだお話もしていませんが、楠谷先生経由での戸倉塾参戦は身の引きしまる思いです。私も「すらら」を指導に用いている一人なので、すららの情報発信で目にすることが多い「戸倉塾」。いろいろ塾指導の中で部門を開拓されている塾長さんには興味があります。次世代の教育カリキュラムを実践されている塾の生徒さんか、、、、怖いです(笑)

大阪の塾さんは、すららつながりや情報交換が多いみたいで、スクラム組んでる感の圧が、、、(笑)負けねーぞー

 

緊張する当塾リーダー!

今回は高校1年生メインで、あとは浪人生の子もつれていくので、大人数でいかないことにしています。今回は経験者を一名だけリーダーとして連れていきます。脳トレも思いきりやっている生徒ですので、脳トレももちろんリーダーです(笑) クスタニ塾さんのFBに超高速で脳トレやっているシーンで、ちょい焦りも見えています。

まだ確定ではありませんが、当塾には卓球で全国レベルの男がいます。かれの反応速度ならとブツブツ作戦考えています(笑)

 

脳トレを導入する理由「本番強さをみにつける」

大幅に改正する教育制度・メンタルが弱い受験生、この二つを克服したくて脳トレを導入しました。鹿児島にある脳トレEQジムを提供してくれる一般社団法人FLCさんと出会い、プログラムを導入しました。それから何人もの生徒が難関校に合格を果たしています。その要因として、脳トレによって培った柔軟な思考が影響したことは少なくないでしょう。

今回の他塾交流も、スケールが大きくドキドキですが、なんらかの化学反応になればなと思っています。

 

今年の大学見学も熱い!

f:id:takutostudy:20180425182904j:plain

今回は中能登の塾・個人指導塾拓杜と大阪の塾クスタニ塾さんをはじめとする複数の塾でのイベント「脳トレ大会」について紹介しました。実際のところ、プランニング始めたばかりで、これから決めていくことが多数です。しかし、当塾もクスタニ塾・戸倉塾の生徒さん、これからお会いする皆様、それぞれにメリットあるイベントにしたいなと思っています。まずは、親御さんに見学ツアーの参加、快諾してもらえることが大事ですね。そこから頑張っていきます!

www.eq-gym.com

 

小学生と脳トレ番外編!羽咋にまつわるお宝さがし

f:id:takutostudy:20180420215509p:plain

中能登の塾・個人指導塾拓杜は小学生低学年の指導を行っております。いつも国語や算数を中心とした指導と脳トレタイムを主に行っています。今回はひょんなことから、子供たちと宝探しタイムを満喫することになりました。シャーロックホームズやインディージョーンズ物が大好きな私には楽しいひと時でした。今回は、そのエピソードについて紹介します。

 

 

いつも以上ににこやかな笑顔で姉弟が来塾

その日、いつもやってくる姉弟二人がやってきました。なぜか、いつも以上に満面の笑顔で、、、これは何かあるなと思いました。すると、お姉ちゃんが薄い冊子を私に見せます。

「先生、これやろ~!」

そこにあったのは、宝のありかを示す脳トレ暗号マップでした。

印刷してみたい方はコチラ↓

http://www.takarush.jp/promo/hakui/map.pdf

 

お隣の市・羽咋市による宝探しイベント

私が知らなかっただけですが、3月下旬から羽咋市の歴史を紐解くイベントが行われています。その名も「幻の怪鳥の羽を探し出せ」

www.takarush.jp

お姉ちゃんは、お友達とこれに参加するらしくなぞ解きに燃えていました。

 

恐ろしいほど早く宿題が終わる

人間、何がなんでもという気持ちにかられると異常なほどエネルギーを発する時があります。この時の二人がまさにそれでした。いつもならスローペースの学習が、驚くほど進行する。いつもの半分以下の時間で学習タイムのノルマを終わらせてしまいました。

いつも、これなら助かるのに(笑)

 

約束通り脳トレ番外編「暗号解き」のスタート

学校の宿題を終わらせることができたら、手伝うよと約束したので小学生二人と異様なテンションで7つの暗号を解く羽目になりました。「友達と一緒に行くんだ!」という強い気持ちを持っているお姉ちゃんは、予習もバッチリしてきています。正直、この子こういう強さもあるんだね?と意外な一面を見た気がしました。それならば、私も「少しだけ」本気を出すことにします(笑)

 

日頃の脳トレの成果!全問題をクリア

多少、羽咋の地名を知らないと難しい問題も少し混ざっています。小冊子をよく見るとヒントもバッチリですけどね。ひろい視野を持って取り組めば、いつも脳トレをやっている小学生メンバーには簡単な問題ばかりでした。ま、漢字の問題を手伝ったのはご愛嬌ということで全て解くことができました。お姉ちゃんと、よくわからないままテンションが高かった二人は笑顔で塾から帰っていきました。

 

私の悪い癖!夜も合間に宝探し

私の悪い癖で、夜の高校生タイムにも宝探しの話をしました。この子たちも脳トレをやっているので、気分転換の休憩時を宝探しネタで盛り上がりました。どう考えても、全て解いた満足感でテンション高いおっさんが脳トレ解説しただけの気もします(笑)

羽咋・中能登周辺に在住の生徒たちが、宝箱を見つけに出かける可能性も低くはありません(笑)

 

まとめ

f:id:takutostudy:20180420224544j:plain

 今夜は中能登の塾・個人指導拓杜が小学生と体験した宝探し脳トレについて紹介しました。いつもはやらないようなことをチームでクリアすることは、貴重なコミュニケーションになります。ご家族で時間があれば、羽咋の宝探しやってみませんか?7月まで開催されています。

英語技能試験は手ごわい!初チャレンジは洗礼だらけ

f:id:takutostudy:20180417181523j:plain

現在、中能登町にある当塾の通塾高校生たちには、英語技能試験を実施しています。今回は様子見を兼ねて5名ほどのトライですが、想像以上にぼろぼろの雰囲気が、、、

今後の英語指導の礎になるデータとして、私も考える必要がありそうです。今回は英語技能試験について紹介します。

 

英語技能試験についてはコチラを参考になさってください

4skills.jp

 

 

今回チャレンジしたメンバーの殆どが英検ホルダー

「今後は世界基準での英語力が問われる時代だよ!いまのスキル測ってみない?」という私の提案により、今回は5名の高校生がチャレンジしています。4名が英検三級以上を持っています。全員の受験が終わっているわけではありませんが、話す、読むという発話式の設問があることに戸惑っています。また未知のスタイルに遭遇したことで、従来の能力が発揮できないというケースが目立っています。

 

サンプルテストの段階でバタバタ

当塾が英語技能試験として導入したのは、世界でも有名なピアソン社の試験です。一度の申し込みで3回の受験をすることができます。申し込みをしたコースの習熟度をビフォア、ミドル、アフターという感じで確認するという点で使い勝手に優れています。

それぞれの試験にサンプルテストもあるので、ある程度の練習をすることも可能です。なぜか、練習のサンプルテストの段階で引け腰になっている生徒たち、、、おいおい

 

思ったよりキツイです、、、とポツリ

うちで準二級を所持しているメンバーが終わった後に、ポツリ

「サンプルテスト。。。。やらせてもらってよかったです、、、、」

想像していた以上に、難易度が高い試験を受けなくてはならないことにようやく理解が追いついたようです。

試験日程を遅らせたいというメンバーもいますが、スタートしなければカリキュラムも作れないので、強行突破です(笑)

 

自滅する生徒もチラホラ

うちで実際に一回目の技能試験をうけた生徒は、極度の緊張で頭が真っ白になり惨憺たる結果になりました。当塾では数検や脳トレなど、ある程度の本番やドキドキする状況は経験させてきたつもりです。それが思いのほか、発話しなければいけないテストに過剰に舞い上がってしまい、従来の能力を発揮できないまま一度目の試験を終えることとなりました。

試験をリアルタイムで見守ってくれる人工AIも優れていて、この受験者はちゃんとした状態で試験を受験できなかったのではないか?との診断結果が出ました。ここまで分析できるの?

 

結論としては良くないけどスタートとすれば理想

今日は日中から、数人の生徒宅へ英語技能試験の結果についてメールしていました。正直、緊張しすぎて自滅という報告ばかりでした。英語を得意とする私も正直予想より悪い結果に驚いています。しかし、これだけ緊張するシチュエーションを長年当塾を通っている生徒が感じる試験を実施できるという点では、本番対策には良いという自信を持ちました。今年は当塾に長いこと通っている大御所ばかりなので、この悪い結果のスタートは気を引き締めることに役立ったと言えます。

 

課題を設定して再スタート

f:id:takutostudy:20180417214304j:plain

当塾が導入したピアソンの英語技能試験は結果だけではなく、can doリストという、こういうことが出来ないとダメだよという目標設定も指示してくれます。スタートの試験で望まぬ結果を出してしまった子は、目の色をかえて再スタートに踏み切りました。3か月後を目途に二回目にチャレンジします。今回の悔しさをバネにして次こそ笑顔になってほしいと思います。

今回は中能登の塾・個人指導塾拓杜が英語技能試験の感想について紹介しました。私自身、指導カリキュラムの見直しが必要だと認識しています。しかし、これをクリアできると英語が使えるお子様を目指すご家庭に、きっとお役に立てると思います。英語指導をお考えであれば、ぜひお問い合わせください。

 

始まりの時間

f:id:takutostudy:20180310141118j:plain

新学期が始まり、中能登町にある当塾へ通う子たちも様変わりしてきています。小学生たちの子たち、中学生だった子たちの制服が一新されたことがほほえましいです。私は最近パソコン使用過多による眼精疲労と片頭痛に悩まされていました。笑えることにお仕事頂いたネタ「円皮鍼」で得た知識をもとに軽減されて、情報ってすげえ!と今更ながら痛感しています。今回ははてなブログのお題「自己紹介」について

 

円皮鍼についてコチラのサイトをご覧ください

k-kori.com

今週のお題「自己紹介」

 

別れは出会いの始まり

中学3年だったメンバーが全員継続・さらに転塾生もふえて当塾は高校生が過半数を超えました。本当に皆様の口コミ・ご紹介が嬉しいです。しかし高校生になった子たちが、いままで当たり前だった人間関係が変わったことに不安をもらしています。ま、これは避けて通れない道です。私もライターの仕事でお願いしていたバイトが学業で忙しく、お別れとなりました。寂しいけど、頑張ってくれたことに感謝しつつ、今後の奮闘を陰ながら応援します。

 

高1がある意味の正念場?初のコミュニケーション?

f:id:takutostudy:20180411122442j:plain

よく生徒たちに話しますが、石川県の田舎である中能登町は、小学校・中学校は近い場所へ通うことが一般的です。そのため必然的に、人間関係は固定されています。しかし高校はどうでしょうか?高校受験という初の正念場で、自分の力量にあった子供たちが集う場所=高校に通うわけです。

そのため、いままで面識がなかった同級生・先輩たちと遭遇する可能性があります。エリアや中学校が違う子たちは、一種のカルチャーショックの要因になりやすいです。

人見知りする子にとっては、自力で接触しなければいけないコミュニケーションスキルが初めて試されることが考えられます。

 

今週は自己紹介ウイーク

新しい学校に移った時・新しい先生が赴任されてきたときは「自己紹介」イベントが多く実行されます。昨夜も数名の生徒たちと話したのですが、何を話せばよいか迷うという声が多いです。高校に入学したメンバーは、おそらく今週は新しい授業になるたびに先生やクラスメイトに自己紹介することを繰り返すことになるでしょう。これも自分力をアップする良い鍛錬だと思います。がんばれ~!

 

肩書を述べない自己紹介

大人になると、仕事で会う人に自己紹介をすることが少なくありません。最近は小松で塾を開く人、富山で塾を開く人とご縁があって自己紹介しました。思わぬタイミングでの出会いに緊張したことを覚えています。

昔みた漫画ですが、「肩書きをいれない自己紹介ができることが大事」というニュアンスの内容を覚えています。

 

例えば私なら、

私は学習塾の塾長です。

私は食べることが好きです。

私は受験のアドバイザーをしています。

私はウェブライターです。

私は寝る前に映画や海外ドラマを見ます。

 

この中では食べることが好きで、映画やドラマ好きな人間であることが私であると自己紹介できれば、相手にイメージしてもらいやすいということになります。つい見栄を張るときは肩書になりますが、本質こそ自己紹介で相手に知ってほしいです。

 

記憶に残る自己紹介

私が覚えている中で、忘れられない自己紹介はオーストラリアでありました。今思うと、裕福ではない我が家で私立大学に行かせてもらったこと・海外に短期留学させてもらったことは、両親からすれば大きな冒険だったはず。

私は20歳になるときに、オーストラリアのシドニー近隣の都市に一か月過ごしました。もちろん初めての海外で、しかもホームステイの予定。

あと少しでお世話になるファミリーと対面する時間に

心臓が飛び出そうなほどドキドキしていた感があります

 

ファーストコンタクト

その日は、私が在籍してた大学カリキュラムでホームステイするメンバーと受け入れるホストが対面する日でした。一か月通った語学センターで、対面式が催されました。

一人一人の学生が名前を呼ばれて、ホストファミリーが手を上げます。私は自分の名前が呼ばれた瞬間、手を挙げてくれた老夫婦のもとへ掛けました。

Hi, Nice to meet you! Please call me HIRO!

あとは緊張で覚えてないのに、そのセリフだけは今もハッキリ覚えています。

笑顔で受け入れてくれたホスト、私が今の塾にも通じている「私らしく生きる」考えのきっかけをもらったのが、このオーストラリアのホームステイでした。

この時は、見るものすべてが新しく、会う人会う人すべてに自己紹介すること、自分を伝えることの大切さも学びました。

 

生徒たちにするアドバイス

先日、提携塾・桜鳴塾にて開いていただいたセミナーの帰り道、高校生たちと晩御飯を食べました。その時に私の経験として、生徒たちに話したことは「スキを作ることも大事」ということです。

しっかりとした生活や態度をとることは重要です。しかし、あまりにまじめすぎると、付き合いにくいという印象も生まれます。それならば、「あの子はしっかりしているけど甘いものに目がない」、「あいつは旨いもの食べに行くとき誘うと、笑顔でついてくる」といったスキがあった方が愛着が持たれやすいです。

 

そういう部分も人付き合いには重要で、そういうタネをまくためには自己紹介で「どんなことが好きであるか」伝えることは重要と言えるでしょう。

 

まとめ

f:id:takutostudy:20180411122530j:plain

今回ははてなブログのお題「自己紹介」について思い出や私の考えを綴ってみました。新学期が始まったことで、しばらくはドキドキが続く生徒たちは多いでしょう。そのドキドキから生まれた気づきは、今後に役立ってくれるはずです。今の時間を大切にしてください。

 

 

解けるよりも使える英語に!英語技能試験のはじまり

f:id:takutostudy:20180310141128j:plain

 

4月は新しいことを始めるには相応しい時期です。いずれは日本も新学年の始まりが、国際化で9月になるか否かも議論もありますが、私は春のスタートが好きです。

春のスタートの一環として、当塾は通塾生を対象に一回目の英語技能試験を行います。

中高生の英語能力については、提携塾の金沢市田上の塾・スイッチオンのブログにも書いてあります。文系指導が得意な私としては英語スキルアップが取り組みやすいです。

 

スイッチオン塾杉原先生のブログはコチラ

switch-on-juku.hatenablog.com

 

 

全教科で2500円?教えないけど伸ばしたい!自宅で自学「eトレ」提供! | 個人指導塾拓杜

 

知識だけの英語では通じない

今後改正される英語カリキュラムは、何といっても実用性を重視することが求められます。単語や熟語を覚えることは大事ですが、とっさに使える・話せるアウトプット能力こそコミュニケーション英語には欠かせません。

日本はまだ点数重視の英語評価が高いです。単語や文法を覚える学習から発展した、リスニング・ライティングの勉強になると身構えてしまう生徒さんも少なくありません。発音する時・リスニングする時には「リエゾン」と呼ばれる、単語やフレーズの音が合体する聞こえ方というものにも着目しなくてはいけません。

Take it easy. テイク イット イージー → テイキージー

文法書や参考書の通りに覚えることも大事ですが、音は自身が聞こえたようにやることの方が実用性が高い可能性もあります。

 

世界での語学評価

TOEICもありますが、海外で実施される語学試験は、ライティング・スピーキング・リスニング・リーディングと評価基準は細かいです、単に語学が出来るという判断に終わらず、読む・聞く・話す・書くの、どのスキルが秀でているか・劣っているかを正しく判定することが少なくありません。

試験を受けた人も、自分自身のメリット・デメリットを正しく基準をおさえた上で、就職でアピールしたり、対策を考えることが定番です。

 

石川県内の高校生も着々と

先日、当塾で利用している「eトレ」の契約更新で、内灘にある教育開発出版株式会社の事務所所長・神薗さんとお話する機会がありました。情報が豊富な方で、同社で行ってくれるセミナーには、いつもヒントをもらっています。

その中で、県内外で中高生の英語環境が変わっていることを教えていただきました。

能登のエリアではあまり耳に入ってこない、加賀・金沢エリアの高校では英語の技能試験に向けて動きが顕著であることを知りました。

 

個人指導塾拓杜ではピアソン社の英語技能試験を実施

4月に高校生を対象に第一回目を行う英語4技能試験は、ロングマンという辞書を出す会社で知られるピアソンのものを導入します。学生時代に私もお世話になりましたが、英語に力を入れている学生であればロングマンを知らない人は少ないと言えるでしょう。

国内外でも実績と知名度のあるピアソン社ですから、胸を張ってご家庭に提案しています。

 

ピアソン社の英語技能は6技能をチェック

今回の技能試験は「プログレステスト」と呼ばれています。教育関係の書籍を扱うピアソン社だけあって、語彙力や文法力も、従来の4技能に加えてチェックする機能が付いています。またリアルタイムで学力を分析する人工AIが、受験者の力量に合わせて問題をフレックスに切り替えて出題します。

同じ場所にいて、同じグレードの試験を受験しても問題が違うということもあるわけです。

 一度の申し込みで3回受験できるプログレステスト

英語技能試験のプログレステストは、一回完結というスタイルを取っていません。

3回受験による学力の進捗を計ることが出来る英語技能試験と言えるでしょう。一回目を受験することで現状を正しく評価、それぞれにあわせてカリキュラムを設定させます。2度目3度目で変化を見ながらどうするかを、考えていけるものになります。

一定の力量に達した場合は、具体的に英語スキルを活かせる方法やアピール手段、さらなるステップという選択肢が少なくありません。

 

個人指導塾拓杜でも中能登エリアや全塾生の英語をサポート

今回は中能登の塾・個人指導塾拓杜が英語技能試験について紹介しました。これからは英語技能試験は主流になるスタイルと言えます。お子様のために、早めの対策を考えているご家庭には英語技能試験に慣れておくことはおすすめです。

現在、提携塾の中でも金沢市田上のスイッチオンや、金沢市問屋町の桜鳴塾でも英語指導について新カリキュラムや体制を整えていると伺ったばかりです。

今後、提携塾の4gaku会全般で英語の勉強について紹介することが増えてくると思います。その時はよろしくお願いします!

 

モグモグもいいけど脳トレも

f:id:takutostudy:20180406105955j:image

ここ最近は、イベントが多く、外食も多かったことを少し反省気味です笑笑

昨日は母と親戚に案内を頼まれて、七尾市に新しく出来たところでカキ料理を堪能し、帰りにタリーズコーヒーで一服。テレビでとれたてのカキと、掘り立てのネギを炭で焼いて食べるところを見て食欲に火がついた身内のおかげで、私も良い思いができました笑笑

f:id:takutostudy:20180406123204j:image

しっかりと栄養を摂取したところで、仕事です。思わぬところにフリーランスのライターが利用するタリーズコーヒーがあることを知り、ライター業務をできる場所が増えテンションアップです^_^

 

今回カキ料理を堪能したのはコチラ

www.notofood.com          

f:id:takutostudy:20180406111120j:image

 

        

いまでは中能登町にて暮らしている私ですが、七尾生まれ、七尾育ちですので、新しいお店が増えることは嬉しいです。私より全然若い方が、農業とカキ養殖で地域貢献に育んでいます。ぜひ一度お試しください。

 

www.yadorigibbs.net

 

 

学費セミナーを終えて

先日は金沢市問屋町の塾・桜鳴塾にて、大学進学に関するセミナーを受け、最高学年メンバーが目に見えて気合を入れています。生徒のやる気は待つことも大事ですが、判断材料や環境もある程度は提供することが学習塾としては必要だと思います。その意味で、今回は野村先生様様です〜m(_ _)m

 

下級生にも空気は伝わる

勉強に取り組む上で、学習する環境や雰囲気って軽視することはできません。当塾は見取り稽古という表現を多用します。先輩や周りがどういうことで叱られる・褒められるという情報提供は、同じ場所で勉強する者が容易に情報共有しやすいことが当塾の特徴です。特に学習する姿勢や取り組み方というのは、下の者が上から学んでもらえるように心がけています。そのため、小学生・中学生・高校生が同時に学習していても集中できる環境になっていることが自慢です^_^

頑張る者は正しいご褒美

時には身内に「餌付け?」と揶揄されますが笑、頑張っている子にはちょっとしたスイーツなどモグモグタイムも入れています。先日のセミナー後も、一種の景気付けに高校生メンバーとご飯に行ってきました。こういう時のバカ話しながらの、まじめトークは地味に効果があります。下のメンバーにも羨ましがられたら、「努力と結果次第!」と笑顔で返すようにしています^_^

 

視点や着眼点を再トレーニング

改めて生徒たちを振り返って、考え方のトレーニングが必要だと考えています。環境が変わるたびに、頭が真っ白になるという生徒の声が少なくないからです。本番に冷静に頭を働かせるトレーニングを強化することにしました。学習そのもの増量も悪くはない対処ですが、メンバーにより雰囲気が変わる対戦型の脳トレを私は採用しています。塾で行うべき学習を終えた生徒の帰宅間際に「脳トレタイム」が最近の流れです。周りを見ないと勝てない脳トレは、さまざまなシチュエーションで情報を取り入れる訓練になります。

 

ルール説明でちょっとしたアウトプット

最近は新メンバーに対して上級生にルール説明やアドバイスをさせるように促しています。ここでも普段の学習成果や、脳トレ成果が試されます。しっかり鍛錬している子はわかりやすく相手にルールやコツの伝授ができ、そうでない子は相手に不安を与えることが多いです。複数で行う脳トレ対戦では、目に見えるドタバタ具合が顕著です。考え方のクセがよくわかるので、私は重宝します。

 

思考力テストで学習傾向も分析

当塾が導入している「脳トレEQジム」のオプションサービスより、生徒たちには思考力テストを実施しています。勉強するときの頭が行なっている時のクセを見出すテストという位置付けになります。お子様の個性に合わせた指導カリキュラムには欠かせないです。当塾では思考力診断テストと、私が個性心理に基づいたアンケートを組み合わせてカリキュラム化しています。

ちなみに思考力診断テストは、当塾塾長の私が診断する簡易版と、脳トレEQジム本部がある鹿児島の渕ノ上先生が行う詳細版の二つがあります。最近お子様の学力や特性を遺伝子などから診断する高価な方法がありますが、安価で詳細データをとれる脳トレEQジムの思考力診断はおすすめだと思います。

思考力診断テスト詳細版についてはコチラ

www.eq-gym.com

 

学年バラバラの脳トレ対決は見ても楽しい

今回は中能登の塾・個人指導塾拓杜が行なっている脳トレや近況について紹介しました。脳トレは遊びというイメージを持たれる方も多いでしょう。しかし、普段使ってない部分を刺激する脳トレは、考えのクセで凝り固まった頭をほぐすには最適です。学習習慣に取り入れることに最適です。

昨日も小学生vs.高校生の対決でしたが、年齢差は関係なく柔軟な思考力がぶつかり合う楽しい光景が満喫できました^_^

勉強の合間に、是非お試しください。

 

全教科で2500円?教えないけど伸ばしたい!自宅で自学「eトレ」提供! | 個人指導塾拓杜

大学受験組お金の話から新学期スタート

f:id:takutostudy:20180327004902j:plain

月曜日は、大学受験生を対象にした特別指導に充てています。昨日は、提携塾の金沢市問屋町【桜鳴塾】にて、大学受験にかかるお金や学費全般に関するセミナーを当塾の高3メンバーたちが受講しました。私自身、傍らにて聴講させていただき貴重な体験をしました。良いスタートがきれそうです。今回は、昨日の流れについて紹介します。

続きを読む

自宅学習に特化して勉強をサポート

春らしく。ドライブに最適なシーズンになりましたね。本当はどこかに出かけたいのですが、最近はパソコンをカタカタやっていることが多いです。春眠したい。。。

 

f:id:takutostudy:20180228215034j:plain

ただ先日は押し掛けた金沢市問屋町の桜鳴塾野村先生たちとご飯に出かけ、楽しいひと時を過ごせました。(本当、たかったみたいで恐縮です(笑))

ボリュームいっぱいで満足だったのですが、個人的にはあの看板の文言が

口は悪いが~味は...

がめちゃめちゃきにいっています(笑)揚げ物好きな方に、口コミでもおすすめはコチラ↓

easy-ishikawa.com

 

最近は、花粉が舞っているようで、花粉症ではない(たぶん)私も、時折、鼻がむずがゆくなります。七尾高校・羽咋高校の2人が辛そうです。仕方なく、安物ですが教室内で空気清浄機を増設しました。毎年、花粉症の生徒が増える一方で、万全の体制をしかねばと思案中です。万全の体制と言えば、当塾で行っているネット塾を自宅学習に特化した方法に再構築しました。

通常指導・入試対策・予備校方式など幅広く対応できることになりました。

 

なぜかネット塾が急に問い合わせ増

中能登にある当塾ですが、結論を言うとネット塾生増加により、もう募集を止めざるを得ない状況になりました。これからオープンする塾のサポートなどを考えると、ここら辺が限界に近いかもしれません。通塾メンバー・ネットメンバー・サポート塾の受験対策ヘルプなどはテトリスのような時間の隙間コントロールが欠かせません。

 

自宅が塾になる!当塾はリアルタイムで指導を実施

ネット経由の塾でスカイプや、ネット教材を活用したものは最近では珍しくありません。当塾でも、似たようなサービスを行っていますが、自信を持ってお勧めしているのは私がテレビ電話で対面する「インターネット家庭教師」スタイルです。

これまでいろいろな状況やパターンを試しましたが、私がお子様の勉強に役立てると自負できるのは対面型によるコーチング指導、英語や数学などの解説指導です。七尾高校や羽咋高校の生徒には、私が行う読解講座がウケがいいです。

 

個人指導塾拓杜がコーチングに強いわけは「すらら」

当塾は石川県のすらら導入塾の一つで、「すららコーチ」を拝命しております。北陸エリアのすららで家庭学習するお子様のサポートを行っております。最初のころは戸惑うこともありましたが、最近では毎日すららで学習しているお子様にメッセージやアドバイスを送る日々です。実際に塾でやっていることをネットで行うには、どうするべきか?そういう修行にもなっていると痛感します。

 

受験対策に自信がある理由は「eトレ」プリントを用いた演習指導

f:id:takutostudy:20180221163139j:plain

当塾は「eトレ」というプリント演習システムを活用しています。生徒一人一人の状況に合わせてスモールステップで指導を進めることが出来て、理解力も分析することができます。夏の提携塾との合宿時には多くのプリントを解きこなす生徒たちの光景がありました。ひとりで解きこなすより、複数で競いあうようにプリントを解くさまは圧巻でした。

 

 夏の勉強合宿についてコチラ↓今年もやりますよー

 

yadorigibbs.hateblo.jp

yadorigibbs.hateblo.jp

yadorigibbs.hateblo.jp

 

学習記録アプリ「Studyplus」による高校生・ネット塾生の勉強が向上

 今年に入ってからは、学習記録アプリを導入して、学習結果などフィードバックが可能になりました。私はこういうシステムを操作するのが大好きなので、生徒をほめる、叱る、分析する、どのネタにも「Studyplus」のデータを使っています。

 

成績どころか学習そのものが壊滅的だったネット塾の中3が、今年志望校の普通科に無事というか周りの予想を裏切り合格しました。

 

このアプリによる分析や管理が大きかったと思います。大学受験を考える高校に人気のアプリだけあるなと感心です。大体3か月の操作で、私も大方管理するノウハウをマスターしました!

 

塾のプリントを配信するシステムも

f:id:takutostudy:20180218125733j:plain

個人的には数をこなして勉強に自信をつけさせたいという思いが強いです。生徒自身も問題を意欲的に求めるようになりました。そのため何とか塾にこれない日にリクエストがあったときに何をすればよいか迷っていました。

 

下手にLINEに送ると、LINEで資料やプリントを見ているときに他からの通知に気を取られる可能性も高いです。それならと、プリント配信することに特化したものを探して、奇跡的に発見することが出来ました。

ウチの生徒F曰く「まるでこの塾に使ってくれと言わんばかり」

 

個人指導塾拓杜の予備校型・自宅学習サポート型

いろいろツールや状況が整うと、自然に環境も合ってくるのかもしれません。このタイミングで問い合わせが増えたり、サポート契約を結んでいる塾でも急に進展があったりと、このために全てはあったのでは?と考えるくらい、状況が変化してきています。

今年は本人からすれば残念なのですが、浪人の道を歩むことになった生徒さんと出会い、予備校型のカリキュラムで指導が始まります。また転塾という形で当塾に移ってくる新しい仲間も数名います。新しく考案した自宅学習サポート型のサービスについても、近々ご紹介したいと思います。

 

春から、忙しくなりそうです。ありがたいです。

 

 

1人暮らしにまつわる思い出

f:id:takutostudy:20180322120004j:image

先日、当塾を卒業して3年になる大学生からTOEICに関する相談がありました。元気でやっている様子も微笑ましく、大事な相談だと頼ってくれることにもニンマリしてしまいます。この生徒は金大で1人暮らししながら、キャンパスライフをエンジョイ中です。私は私立でしたが、同じく金沢で1人暮らしをしていました。

 

 

引っ越しする日にパチンコ

同じ石川県ないでの引っ越しでしたし、事前に数回にわたって家電の配送も組み立てベッドの設営も終わっていました。明日から1人暮らしというメインの引っ越し日は、父母と3人で少しの荷物とともに金沢に向かっていました。なぜか、その途中に人生初のパチンコを両親と並んですることになったことを覚えています。

 

人見知り・生真面目の私への気配り

今でこそ、ある程度のトークスキルやコミュニケーションは問題ありませんが、私は強い人見知りでした。俗にいうコミュ障に近いタイプだったと思います。そのため、親はある程度の飲む・打つくらいは経験させておこうと思ったようです。たしなみ程度にお酒、話題についていけるようにパチンコという親なりの気配りであったことを感謝しています。当時は⁇ばかりで、今になると実は大事なんだとつくづく痛感しています。

 

無駄トークが楽しかった日々

学生時代には勉強も貴重な経験でしたし、友達とのフィールドワークも人生の宝と呼べるくらい学びや気づきの連発でした。友達とサボってパチンコに行ったことも、朝まで大家さんや友人とウイスキー飲み続け、3日酔いで休んだことも、あほなことばかりです。その時に話したことは新鮮で教科書には載らないけれど、私が今までやって来たことにとっては、大きなポイントになりました。生徒たちにも、地味な部分にこそ面白いこと隠れてるよと話をします。

 

時間が一番貴重

学生時代には、調理関連のバイトを多くこなしていました。小さい時から祖母の手伝いで調理経験が長かったからです。母が忙しく、たまたま手伝い程度にやったことがベタ褒めされて以来の料理習慣です。それが今でもイベント時に役立つスキルにもなっています。時間をかけてやっていることは絶対に、未来では大きな武器になるでしょう。だからチャンスがあることは、なんでもやってみること・続けてみることがおすすめです。

 

生徒たちにいうこと「時間はつくる」

大人でもゼロではありませんが、「時間があったらやります」というのは大きなデメリットになるかもという話を生徒たちにはしつこく言います。何か目的がある以上は「時間があるかないか」というより「時間を作ってやる気持ち」の方がダントツで重要です。人まかせ、時まかせの努力は周りがみていても好ましくないですしね。

 

1人暮らしで時間の流れは変わると知った

バイト時代に何度も先輩方に言われました。「10代って若いし、時間があるし羨ましい!」「20歳になると時間が経つの早いぞ。」と

当時は、この人ら何言ってんだろ?という風にしか思えませんでした。

成人式二回やれる年齢を超えてしまうと、時計壊れてるんじゃねと感じるほど、時間も日付も進みます。

先輩たちの言葉は事実でした。

 

これから1人暮らし始める方へ

新生活のスタートおめでとうございます。真新しい家具や家電、雑貨に囲まれる暮らしが始まりました。

仕事や生活以外の出来事も、すごく新鮮で楽しいと思います。これまで触れることがなかった時間も意識してみてください。きっと新しい、貴重な発見に出会えますよ。私もパチンコから学ぶことが始まりました^_^

桜が拓くプロジェクト第一弾!「マネー教育セミナー2018春」開催

f:id:takutostudy:20180227030234j:plain

今日は定期的に行う、提携塾のグループ「4gaku会」のミーティングでした。新しい顔ぶれも増え、少しずつ業務拡大というところでしょうか。当塾も、新学年にむけて準備に余念がありません。今回は金沢市問屋町にある【桜鳴塾】と、中能登町にある当塾【個人指導塾拓杜】のコラボ企画について紹介します。ほとんど、私が野村先生に丸投げしています(爆笑)

 

 

大学受験と学費は重要な項目

私もこの業界で長いですが、やはり学費というものを考えずして受験は語ることが出来ません。行きたい分野に行くには学費で難があり、行きたいところよりも親御さんが払える範囲内で行けるところという受験になることも珍しくないことが現状と言えます。意外と、早いうちに国公立しかダメと親に言われたと高校の早期で大学受験をあきらめてしまう子もいました。正直、頑張ればいいのですが、現実的な「お金」がからむと確かに考えちゃいますね。

 

最近では「奨学金破綻」という言葉まで

f:id:takutostudy:20180221161604j:plain

大学受験や各種進学を支援する制度として奨学金というものがあります。当塾でも奨学金を利用した進学をされた方も少なくありません。しかし、古い制度時代の奨学金の返済の滞りに関するニュースもあり、奨学金を利用することに不安を感じるという生徒もゼロではなくなりました。

 

国も奨学金の制度を見直し

奨学金の支払いによる、生活が破綻するというケースは国も見過ごせない事態です。そのため奨学金の返済金利や申し込む場合の難易度といったものが、以前よりはだいぶ軽減されてきています。また、各ケースに合わせた利用方法などを提案する専門家も新しく生まれました。

 

国が認定する「スカラシップ・アドバイザー

昨年には、国は新しくお金運用をアドバイスするFPから、さらに奨学金(スカラシップ)などの助成金に関する専門家である「スカラシップアドバイザー」という認定資格を設けました。今後、国が学生などに社会におけるマネーに関する教育(マネー教育)をする時に活躍することが予想されます。実は、桜鳴塾の野村先生はスカラシップアドバイザーの一人なのです。それで私は、迷うことなく当塾の大学受験メンバーに力を貸してほしいとお願いすることにしました。

(野村先生が行ったマネー教育についてこちらも参考になさってください)

sousinakihama.hatenablog.com

 

専門家がいる【桜鳴塾】だからこそ憂慮する未来

 野村先生のブログにこういうことが書いてあります。

大学生でも、様々な契約を結んだり、ローンを結んだり(例えば、学習教材や、各種スクールなどのローン契約)した場合、親が後から取り消しにできる権利はなくなるけど大丈夫かな?でした。

「18歳成人」のニュースを聞いて - 桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

 日本でも18歳で成人とする?というニュースが報道されています。成人となって大学在学中の子供さんが組んだローンは、親御さんが後で大変な目にあう可能性もあります。正しく支払い能力や展望を考えていないお子さんだと、リスクしか感じなくなります。だからこそ、海外の国々と同じようにマネー教育にも日本は力を入れるときが来たのかもしれません。

 

拓杜塾長も学生時代にトラブルに

同じく金沢市の桜鳴塾・野村先生のブログに気になったことが

 

その点いろいろ周辺法の整備も検討されると思いますが、私も大学時代1人暮らしをしていましたが、何度かそれらの勧誘を受けることがありました。 まさかそんなのにだまされないぞと思いっていましたが、電話で断り切れず、面談してしまったことも実際ありました。(確か英語のスクールだったかな?)

「18歳成人」のニュースを聞いて - 桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

 私も金沢で学生生活を送っていた時に、私の友達がローンを組んでしまったことがあります。夜中に私のアパートに友人が相談に来て、二人で半泣き手前の状態で朝方に契約した会社の手ごわい女性と解約に関する電話をして長時間のトークの末、解約できたことを覚えています。その時に新しくできたばかりの「クーリングオフ」を知り、利用できたことが逆転の決め手となりました。今でも社会で「クーリングオフ」教えるのは好きです(笑)

 

新高3メンバーと桜鳴塾でマネー教育セミナー受講

4月入ってすぐに、私は新高校3年メンバーを連れて、野村先生が講演してくれるマネー教育に桜鳴塾にお邪魔します。確かな資格を持ち、正しくお金を扱う意識や考えが自立につながると考える野村先生だからこそ、わたしも自塾の保護者様に安心して提案することが出来ます。ただ、どうも、いままでの提携塾イベントの兼ね合いで野村先生お二人と仲良しになった生徒が非常に楽しみにしていたりもします(なんか勘違いしてないかな?)でも、これから大学受験をむかえるメンバーにはいい勉強やスイッチになる自信しかありません!

 

桜鳴塾が高校生コース始動!拓杜は全面協力

 これまで小学生・中学生相手の指導には実績ある野村先生方が少しずつ高校生指導について、カリキュラム提供を始めようとしています。いちおう大学受験では少しばかり経験がある個人指導塾拓杜は提携塾・桜鳴塾や4gaku会グループにて進路指導や学習アドバイスなどを行う所存です。2018年度もよろしくお願いします。

 

 

小きざみとローテーションの勉強が役立つ

f:id:takutostudy:20180318103622p:image

おはようございます。個人指導塾拓杜の谷加です。受験終わって、はじめての休暇をいただいております。寝すぎて頭がボーとしています。今日は当塾が導入している学習管理システム「Studyplus for School」を使うようになって、改めて感じることについて紹介します。よく雷落とすメンバーの勉強がもったいないと感じることから思いつきました。全国の学生さんのインスタ画像を2点紹介に使っています。

 

 

「スタプラ」で学習記録

当塾の高校生・ネット塾生には日頃の学習記録をアプリで行うように指示しています。アプリ自体は無料でダウンロードして使用できるものです。

「Studyplus」は「スタプラ」という愛称で呼ばれるほど、認知されている学生・資格取得考える社会人にはオススメアプリです。

全国のライバルと時間や中身を競うこと、情報や資料なども手に入ります。ただ学習動画を配信する「スタディサプリ」とは違いますので、ご注意くださいσ(^_^;)

当塾は動画の代わりに、メッセージ機能を使って塾長である私がお子様一人一人の学習記録を利用して分析し個別アドバイスや質問対応をしております。

時折メッセージを送るのに、都合悪い内容だと返事しなくなる生徒がいます。ま、塾にきて雷落とされるのにね〜

 

「みえる化」により指示の受け入れがスムーズ

www.instagram.com

当塾では学習記録を元に状況を把握するように努めています。例えば、上の参考画像であるインスタユーザーさんだと週末の勉強が落ちているように感じます。

カキコミを見ると、風邪をひいてしまい、勉強できる状態ではないとのこと。そうなると、対処も違ってきます。このように同じ結果でも分析することで勉強指示・健康管理など行動が見えてきます。

これが「みえる化」のメリットの一端です。

昨夜も新高校3年生たちにはグループLINEで指示を出しました。

大学受験を狙うには勉強時間や中身が弱く、学校や学校の課題以外にどういうことが必要であるかの助言です。

各自の学習時間がグラフ化されたものを目にしながらの指示であるので、生徒たちも受け入れしやすいです。

早速、高3メンバーたちは行動に移ってくれました。8時間以上の学習をした生徒もいます。

 

昨日の学習について「気になる5時間」

もちろん他学年やネット塾生もStudyplusで学習記録をしています。先日、塾での学習や普段の学習の改善を指示した生徒の記録もありました。

それも「5時間勉強した」との記録があり、それは良いことだと思います。ただ中身が少し気になり、さらなる改善を提案するつもりです。

気になる昨夜の学習
①古文単語の学習4時間
②英単語の学習1時間

おそらくこれで気づく方もいらっしゃるでしょう。偏りが強く、長い時間かけた割には効果が出にくい可能性もあります。

 

偏りが強い5時間の中身

先ほどの学習は、同じ単語を覚えるという勉強を5時間していることになります。

頭の同じ部分を使っているだけなので、頭の疲労度が高く覚える効率が悪いです。それも共に文系教科ですから、なおさらと言えるでしょう。

勉強は文系と理系を交互に小刻みに、又は文系教科でも単語を覚えた後に長文訳や文法と系統を変えて頭を全体的に使う方が疲労感も軽減されて長時間学習できます。

ちょっとしたことですが、続ける学習・続く学習というのは違いがあるものと言えますね。

 

できる子に多い行動【小きざみ・ローテーション】

www.instagram.com

よく生徒たちに話すことですが、ウチの塾で歴代にわたって難関大や国公立に合格する子は総じて、20-40分で教科や中身を切り替えて勉強をすることが塾でも家でも多いです。

その繰り返しを何度も行うことで長時間学習スタミナ、頭の切り替え、いろいろな視点を培うことにつながっています。

20-40分で切り替えると、途中でやめてるものもあり、それが気になるから1つのローテーションが終わっても続けて取り組もうと、もうワンセット勉強に取り組めることにつながります。

最近ではキリよく終える勉強よりも、途中で止める勉強の方が良いとされています。これは食事や外出時でも同じです。

勉強を中途に休憩や食事に行った方が、学習に戻りやすいことが一つのポイントになります。

 

受験に必要な総合力

1つのことを集中してやることは良いことですが、大学は総合力が必要になります。

うちの塾でも、私にガミガミ言われる生徒に限って、そこを鍛えるトレーニングと指示を避け気味です。

いつも肝心な時に見てなかったと返事も来ないので、倍化した雷を塾で受けることに…

お父様・お母様、多分いま笑っていらっしゃると思いますが、お子様のことですσ(^_^;)

面倒くさがって、やる気が起きるものだけ長時間やっても、これまでと変わらないよと伝えてください。よろしくお願いします。

 

スタプラ学習管理が当塾の強み

今回は当塾が導入している管理システム「Studyplus for School」での分析一例を紹介しました。

一概に「勉強した」といっても、時間や中身を分析すると見えてくるものは違います。

中能登町にある個人指導塾拓杜では、お子様の管理・分析入念に学習指導にあたっております。

「そこまでやるの?」と言われるほど、一見すると放任主義、水面下では万全の対応で学習サポートをする塾であり続けたいです。

春からの新学期は「頑張らない?」〜ドラゴン桜2〜

3/14は、石川県では公立高校の合格発表です。←ブログ予約配信間違えてました。13日配信してしまい申し訳ありません。スイッチ・オン塾の杉原先生、ご指摘感謝です。一部訂正

 

発表を前に、ドキドキで苦しい思いをしている人もいるでしょう。

 

嬉しい結果を勝ち取る人がいて、悔し涙を流す人もいる、合格発表がある1日はそんな1日です。

 

今回は私が愛読する受験漫画「ドラゴン桜」から、新学期のポイントについて紹介します。多少のネタバレありますので、ご注意ください。

 

ドラゴン桜 全21巻完結セット (モーニングKC)

ドラゴン桜 全21巻完結セット (モーニングKC)

 

 

 

 

 

正しい言い訳をして勉強を振り返る日

ドラゴン桜のストーリーで、メインキャラで強がるけどメンタル弱いキャラ「矢島」に、桜木先生はたびたび名言に近いアドバイスをします。

その中で私が好きな言葉の一つが「正しい言い訳しろ」というものです。結果が出ない正しい言い訳(理由や原因)を見出すことで、次に繋げるという考え方です。

石川県に限らず、合格発表がある学生さんこそ、今日・発表当日は正しい言い訳をして結果を受け止めてほしいです。 

ドラゴン桜2がスタート

f:id:takutostudy:20180313015718j:image

 

バカとブスこそ東大へ行け(ドラゴン桜第1巻 )

私が初めてドラゴン桜と出会った時は、バリバリの家庭教師で石川県を奔走していた時の輪島にあるコンビニだったことを今でも鮮明に覚えています。

日本の最高峰とも言える東大に対するものすごいフレーズと、型破りの指導方法の数々で、当時の生徒たちに紹介しまくりでした^ ^

落ちこぼればかり、経営破綻状態となった龍山高校から東大合格者を輩出するという目標を掲げ、運命の日を迎えるストーリーは、漫画に終わらず、ドラマや韓流作品にもなった話題作になりました。

そんなドラゴン桜が、新ストーリーで再開しました!

懐かしの龍山が激変していた

f:id:takutostudy:20180313015835j:image

桜木先生や独特な指導法を持つスペシャリスト、のちに時間差が生まれましたが東大合格を果たし活躍した水野と矢島の功績により、龍山高校は名門校として一時期は栄光とも呼べる日々を送っていました。

月日は流れ、またも龍山は落ち目となり、懐かしの仲間からの連絡により、桜木や作木の事務所で働くようになっていた元教え子水野にも、始まりの場所「龍山高校」のピンチを目の当たりにします。 

東大受験指導の「チーム桜木」が復活

f:id:takutostudy:20180313015734j:image

龍山高校のピンチは、多くの学校を再生させてきた実績のある桜木にとっても、見逃しては行けない事態でした。

現状のピンチを引き起こした張本人とも言える現理事長に反する形で、彼は龍山高校で再び指導の現場に立つことを決めます。

そこで新旧メンバー混ざったチーム桜木による特別クラスが復活することとなりました。 私は懐かしの個性的な講師を期待したのですが、意外な方向に

スマホアプリで勉強?

指導が早速始まりましたが、 桜木先生が行ったことは講師召集ではなく、スマホの活用です。

しかも、いま中高生で知らぬ人はいないと思える「スタディサプリ」でした。

正直、私の感想は「えーー!」でした笑笑。ある意味、塾泣かせ(*´Д`*)

あっけに取られる生徒に対して、彼のアドバイスはやっぱり流石だなと思いました。

指導理念の土台は変わらず

龍山のかつての栄光を知っている生徒からは、特別講師を呼ばないのか?といったものはありました。

しかし彼は言葉を返します。今の時代に適応した学習と分析こそ大事であると。

たしかに、以前のドラゴン桜にはネット教材やスマホというものはなく、だからこその特別講師でした

今はスマホやネット教材がある、それをうまく活用することがポイントになる。

そう言いつつも、スマホに写っていたのは懐かしい英語の川口先生でした笑笑

いずれ出てくるのかな。

機能的に考える勉強

まだドラゴン桜2のストーリーは始まったばかりです。

これからもいろいろストーリーの転調はあると思います。生徒の浮き沈みも、お約束通りあるのは確定と言えるでしょう。

現段階で桜木先生がアドバイスしていることは「頑張る・がむしゃら」などという表現を勉強するときに使ってはいけないというものでした。

冷静に状況を分析し、結果や目的に対して機能的に考えて行動しなさいというシンプルで分かりやすい教えです。

これが流行りのコーチングと呼べるアドバイスだと思います。 

 

合格発表をスタートに正しい勉強を

今回は、ドラゴン桜の話をメインに勉強に対する考え方やアドバイスについて中能登の塾・個人指導塾拓杜が紹介しました。

所詮、ドラゴン桜は漫画だという方もいらっしゃるでしょうが、お子様に結果が出せる塾の指導にも参考になることは多いと私は感じています。

正しい勉強とは、「曖昧な勢いや考えだけでがむしゃらにすること」ではなく、「目標や理想に向かって効率よく機能的にする」ものです。過度な負担がない、「必要以上に頑張らない勉強」という捉え方もできます。

これまでにも同様のアドバイスは続けてきましたが、合格発表がある生徒たちに改めて話をしたいなと考えています。

 

 

ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2 「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか (講談社+α文庫)

ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2 「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか (講談社+α文庫)

 

 

 

小学生のご家庭へ!2020年教育改正に気をつけるべきは英語

公立高校入試を含めて、中能登にある当塾は新しい1年のスタートをしました。小中学生に向けて、脳トレや思考力診断、高校生は大学を意識したカリキュラムを個別面談しています。今回は、小学生のお子様がいるご家庭へ英語に対する意識改革の必要性について紹介します。

f:id:takutostudy:20180310141107j:image

続きを読む